顧問弁護士とは
「顧問弁護士」ってどんなことをしてくれるの?「顧問弁護士」って必要があるの?というご質問をみなさまから多く頂きます。多くの経営者がそのように思われているのではないでしょうか。
「自分の会社のように小さな規模の会社には必要が無い」とか「もし何かあったらそのときに相談すればいい」とお考えの方も多いと思います。
しかし、実は「大きな会社よりも小さな会社の方が、顧問弁護士が必要である」といえます。なぜなら、大きな会社であれば、マニュアルが十分に整備されている場合が多いですし、法務担当者もいます。また、クライアントも大企業が多いため、結果として商取引の際に法を違犯するケースや問題になるケースは少ないのです。
逆に、小さな会社では、法的な問題が発生しやすいといえます。ビジネスでは規模の大小は関係がありませんから、法を違犯してしまってからでは、取り返しのつかない事態になってしまうことにもなりかねません。また、「何かあったら相談すればいい」という考え方は、企業を倒産させるようなリスクがある考え方といっても過言ではありません。
当事務所では、中小企業の方が抱える問題を中心に解決策をご提案、予防策をご提案させて頂いております。「顧問契約」を依頼頂いている経緯は、様々ですが、多くの場合、問題が発生する前に相談していればよかったというお声を頂きます。
企業経営をされていると、必ずといって良いほど、次のような経験をされると思います。
ここでは、よく顧問弁護士に関してありそうな相談事例を加えて下さい。
<相談事例の例>
・工事を請負い、終了したが、相手が払ってくれない。
・機械を購入したが、うまく作動しない。
・取引先が倒産してしまったが、売却した商品で、代金を受け取っていない商品を回収したい。
・破産債権の届出をどうしたらいいか、わからない。
また、債権を貸倒れとして処理するにはどうしたらよいか。
上記のような理不尽なケースでも、裁判所はあくまでも公平中立です。証拠がなければ、どうにもしてくれません。その点におきまして、顧問弁護士はあなたの会社の味方です。専門家としての法律知識を、あなたの会社のために使って、最大限に目的が達成されるように一緒に闘うのが、顧問弁護士の使命です。
また、上記のような事後的なトラブルへの対処だけでなく、例えば
・業務提携を持ちかけられているが、どう対処すればよいか分からない…
・新規事業を始めたいが、法的問題がないか心配…
・取引先から契約書を提示されたが、承諾して良いか分からない…
とった、事前予防的、あるいは攻めの場面においても、顧問弁護士は力になります。
当事務所では、地元の中小企業の法律問題を中心に扱っております。顧問に関する相談料金は無料ですので、お気軽にご相談下さい。顧問契約の形態・費用等は、貴社の事情により、相談に応じさせていただいておりますので、まずは一度お問合せ下さい。
ご相談メニュー